秘書が読む情報サイト『Assistant Magazine』

社長秘書 / 在宅秘書として活躍する人たちが読む情報サイト

現役プロ秘書も教えるリモフィカレッジとは?

f:id:linkcorp:20151102145543j:plain

リモフィカレッジって、一体、どんな方が教えてくれるのか、気になる方もいらっしゃることでしょう。

当社の専属講師だけでなく、現役で働かれているプロ秘書の皆さんにも講師として登場いただきます。 秘書のキャリアとしては、中堅〜ベテランクラス。新しい時代の秘書業務を実践されている、みなさんにとってロールモデルとなるような秘書のみなさんです。社長秘書・役員秘書はもとより、総務マネージャー的な立場で働かれている企業人の方にもレクチャーいただく予定です。

各講師の背景や業界は、バライティーに富んでいますが、異なる業界に属するからこそ、多面的な物事の見方を掴み、人を補佐する極意を知ることができると考えています。当社が自信をもっておすすめできる講師陣を揃えていくつもりです。

さらに、秘書という職種には女性スタッフが多いのが、実際的なところでしょう。 秘書が補佐するエグゼクティブには、男女ともにいますが、統計的にもどちらかというと男性エグゼクティブのほうが多いです。

みなさんは、脳科学的観点から、男女のコミュニケーションの仕方の違いに気づいているでしょうか。 ビジネスで成果を出す人たちに共通する物事の見方はありますが、男女の違いによる「物事の解釈法」や「伝え方の違い」が出てくることはよくあります。

秘書のみなさんは、そのことを意識してコミュニケーションを行くことが大事なのです。 たとえ、リモートであっても「ちょっとした気遣い」を心がけることで、コミュニケーションがスムーズにいくものです。

私たちが大切にしたこと、それは、個別具体的な問題に対応するだけでなく、どんな状況であっても解決できる地頭と行動力を伴った人材の育成です。 個別具体的な問題の対応は、講義を通じて教えられるものもありますが、みなさん一人一人がご自身で解決法を導く「頭と心の使い方」をマスターすることが大事なのです。

これからの時代、一時的に在宅秘書として働かれていても、企業に再就職できるキャリアロードができてくる社会がやってきます。私たちは、そのような未来に備えた人材育成を行っていく計画です。 よって、本カレッジで学びたい方は、社員やフリーランスに関わらず、受け入れていくつもりです。

みなさんは、どんな秘書(在宅秘書)を目指しているでしょうか?

私たちと共に「明るい未来」を描き、建設的な未来設計ができる、そんな仲間として、ぜひご参加ください。

みなさんの未来は明るいし、みなさんを応援してくれる仲間もきっとたくさんいらっしゃることでしょう。 本カレッジで、その機会を掴んでいただくことを願っております。

現在、立ち上げ準備委員会が創設され、現役プロ秘書の皆さんと会議を重ねていき、最終調整をおこなっていきます。 ぜひ楽しみにしていてください♪

www.assistant-magazine.com

www.assistant-magazine.com

Lanka Creative Partners co., Ltd.